りっくんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/8/30 11:38
- りっくんのファッションについて
-
- コメント(1)
- 閲覧(4)
-
-
- はじめにハッキリ言いますが、りっくんはファッションセンスがありません
あまり服装などにこだわりがない
ボロボロになってきたかなと思った時に捨てるので、長い間着続けることが多い
上着は夏服の場合はりっくんはどんなに暑くてもTシャツだけは苦手なので必ず他の上着と合わせて二枚は着る
冬服はTシャツと厚手の襟付きの長袖と丸首又はVネックの厚手の長袖を着る
寒い時はその上からダウンを着るけど、マフラーはしたことがない
上着はだいたいダウンを除いては5~6着づつを順繰り着ている
ダウンはいつも2着は確保している
ズボンも2着でほとんどジーパンをたいてい1週間づつ着ているけど、半ズボンは履かない
靴下は年がら年中足首が出る短いのを履いている
寝る時はパジャマを着て寝ることにしている
靴は普段はスポーツシューズ2足で仕事は安全靴である
りっくんは財布はズボンの前ポケットに折り畳みのものを入れている
よく長財布をズボンの後ろポケットに入れている人を見かけるけど、無防備に思えてならない
スマホもズボンの前ポケットに入れているけど、慣れているから歩きにくいことはない
スマホもしゃがむ時に邪魔にならない程度
のサイズの機種を選んでいるし、ズボンを買うときも試着室でスマホをズボンに入れて動き易いかポケットが深いか調べて購入している
仕事に行く時作業着で通勤する人がいるけど、りっくんは普段着で通勤して着替えるようにしている
だいたいTシャツとパンツと靴下などは買いだめしていて、ボロボロになった時に入れかえるようにしている
下着類は全てカラーの柄もの
カバンは仕事に行く時のリュックサックしかない
りっくん昔は服装が地味過ぎて友達から笑われていたので、ほんの少しは派手めになったような気がする
ファッションにおいてはだいたい慣れ親しんだ店で購入することが多く、あまり新規開拓はしないほうである
下着以外はあまり安物を買うとすぐにボロボロになってしまうことが多いので、ある程度は気持ち高めのものを選んでいるつもりである
普段の帽子は持っているけど、ファッションとして被ることがない
被るのは会社の仕事の時と夏の外での手伝いの時しかない
腕時計は昔Gショックをしていたけど、手首が被れるようになってからしなくなったし、アクセサリーは付けたことがない
スーツ類は夏冬持っているけど、工場勤務の仕事上着る機会がほとんどない
- はじめにハッキリ言いますが、りっくんはファッションセンスがありません