りっくんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2020/8/1 11:38
- りっくんの最近の会社仲間との会話
-
- コメント(1)
- 閲覧(17)
-
-
- りっくんは数年前まではあまり会社仲間との会話はほんの数人しかなかったけど、ここ1年前辺りから徐々に会話する人が増えてきた
ほとんどが冗談話であるので、まともな会話があまりない
りっくんにとっては冗談話は仕事の息抜きになる
たまに仕事中にあの人に今度会ったらこんな冗談言おうかなとか考えてしまうことがある
あるシルバー人材のおっさんは大の競馬好きで、りっくんは全く興味がないけど話に付き合わされている
競馬がハズレまくっていることをりっくんはかなりイジっている
りっくんがイジることを楽しみにしている感じ
会社仲間にイジられキャラが数人いるけど、りっくんもイジられキャラである
同じグループの仕事仲間に呪い好きの人がいて、呪いというワードをほぼ毎日欠かさず言う
その人にちょっと悪いことが起きたら「りっくんの呪い」と言ってくる(実際は名字です)
りっくんに悪いことがあったら「自分に呪いかけたやろ」と言ってくる
しかし、その呪い好きの人はいかにも呪われていそうな柄のTシャツを着てりっくんに呪いをかけようとする
りっくんはなぜか雨男にされている
りっくん以外に3人いるらしいけど、3人以上が帰りの時間に更衣室にいたら雨が降る確率が高くなるらしい
りっくんが雨男にされている原因は帰りにいつもスマホの天気の雨雲の動きを見ているからで、勝手に天気予報士にされてしまっている
会話相手はほとんどりっくんより年上である
年下はほとんど会話が合わないし、冗談があまり通じないような人ばかり
年上で冗談が通じなくて揉めてしまった人が1人いたけど、りっくんはもうその人と冗談どころか会話もしないことにした
りっくんは会社の中では会話するけど、会社の外での友達はいない
だから電話やメールの交換はほぼ無しなので、会社以外は孤独である
- りっくんは数年前まではあまり会社仲間との会話はほんの数人しかなかったけど、ここ1年前辺りから徐々に会話する人が増えてきた