りっくんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/5/24 11:26
    • りっくんの記憶力について
    • コメント(1)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • りっくんは一部の人から日記を見て記憶力がすごいねと言われる
      記憶力については全てにおいて良いわけではない
      興味があることでないとなかなか覚えられない
      過去のりっくんにとって衝撃的な出来事は印象に残って忘れない
      親とか年寄りでも昔の出来事を何回も聞かされるのと同じで、りっくんが特別過去の出来事において記憶力が優れているとは限らないと思う
      りっくんの記憶力について振り返ると、小中学生は記憶力を感じることはほとんどなかった
      高校生になって記憶力が身に付くきっかけがある
      入学式の次の日にたまたま居合わせた(後に1人は友達)同級生がスクールバスにりっくんが乗ろうとすると混んでるから次のを待とうと言われて待っていた
      スクールバスが来なくなり、仕方なくちょっと遠回りになる路線バスに乗る
      結局りっくんとその2人が少し遅刻する羽目に
      高校入学早々担任の先生から問題児扱いにされた
      りっくんはその汚名返上を決心する
      入学前のオリエンテーションで早朝の漢字や英単語及び英熟語テストがほぼ毎日行われることを聞かされていたので、それを頑張って暗記して担任に問題児ではないことを証明してやろうと考えた
      週間で合計点が良いランキング表を貼り出す仕組みだったが、なかなか手強い人物がいて直ぐには1位になれなかったけど、2位か3位にはなれた
      そのうちの常に1位だった1人がカンニングしていたことが発覚してからその人は赤点続きに陥った
      校内で総合の漢字テストでも確か98点で表彰されることもあった
      しかし、りっくん何でもかんでも頭に無理やり詰め込むことしかしなかったために、漢字の意味を理解してなかったりとか英単語の実際の応用が全くできなかったために、総合的な学力は校内で平均か平均以下に落ち着く
      歴史の教科も点で物事などを暗記していたために、時代背景や順序の理解が全く理解していなかった
      線と点を上手く物事を記憶すればもっと学力が伸びていただろうにと後悔している
      りっくん有名なタレントなどの人物の名前がなかなか出てこなくて困ってしまうことがよくある
      しかし、りっくんはファンである乃木坂46を利用して、現メンバーの全員の名前、シングルの代表曲を順番に25曲のタイトル、乃木坂46の200曲以上のタイトル、まだ2曲だけど歌詞を覚えたり
      なぜかAKB48の365日の紙飛行機を覚えたりして記憶力を鍛えている
      相当暇人かとか違う意味でバカとか言われそうだけど(笑)




コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

りっくんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記