りっくんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/8/25 10:36
- 便利な世の中の将来の結末(°°;)
-
- コメント(1)
- 閲覧(6)
-
-
- 今の世の中、人工知能(AI)や自動運転など便利が段々進歩し過ぎている(^_^)
便利になり過ぎたら人間は苦労することがなくなりどんどん堕落していく^_^;
仕事も工場においては人間がやってきたことがどんどん機械からロボットに変わっていき、人材が段々要らなくなってきた(>.<)
だいぶ前までは工場だけがロボット化で人材が要らなくなると考えられてきたと思うけど、ちょっと前からAIが登場してからは工場以外のあらゆる職業がAIによって仕事が奪われるとされるようになった(>_<)
人間がAIに仕事をほとんど奪われるとどうなるかというと、より少子化が進むのではないか(*_*;
子供を作っても将来仕事をやることがないと感じる人が増えてくるからだ(´`:)
人間の居場所がなくなり、日本が発展し過ぎて未開発な地域の海外にどんどん流出していく(・_・;)
日本全体が過疎化していき、日本ではAIロボット同士が面倒見るようになる(゜ロ゜)
一時的にDr.スランプアラレちゃんみたいに人間なのかロボットなのか見分けがつかなくなるほど進歩するけど、人間が居なくなれば人間の姿である必要性がなくなる(^^ゞ
所詮AIは人間が作り出したものなので完璧ではなく、AI同士でトラブルになったり攻撃的し合うようになるヽ(`Д´#)ノ
人間でいう理性があるように思えてトラブルでコントロールできなくなり戦争状態になる(*`Д´*)
究極的にはAIがとんでもない破壊兵器を作り地球を滅亡させる(x_x)
すでに人間の力では残念ながらそれを止めることができない(;^_^A
人間のためのAIが、AIのためのAIになってしまう最悪なシナリオでした(´θ`llll)
りっくん久しぶりの日記だけど難しくて恐ろしい話になってしまってスミマセン^_^;
- 今の世の中、人工知能(AI)や自動運転など便利が段々進歩し過ぎている(^_^)