ケン@EXCEEDさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/26 2:04
- 日韓戦 総評(実況解説版)w
-
- コメント(6)
- 閲覧(894)
-
-
- "1月25日の『日本vs韓国』戦" について:
- 運命のアジアカップ準決勝日本対韓国戦
中継するテレビ朝日は
話しを広げるボランチ的位置に
安定感に定評のある角澤アナ
サイドからのクロスを量産する名波氏をピッチレポーター
そしてワントップの位置に迷ゴールを量産する松木安太郎を配置
そして準決勝から1.5列目の位置に日本からセルジオ越後を緊急召集する
試合前半は角澤アナ名波氏からのパスがセルジオに集中
また中盤でのまわしがおおくなかなか機能しない場面が目立つ
一時的にセルジオの声に変化が起きる場面も
しかし日本がピンチになるとワントップの松木の運動量が増え
カタール戦にくらべると少ないものの迷言ゴールを奪う
セルジオの加入によりコメントのスピード落ちや松木のアグレッシブさにも不安が残る
今度の決勝戦どのような修正が加わるのか試合並に楽しみである
<解説>
角澤アナ…テレビ朝日でスポーツや競馬など各方面にて活躍中
セルジオ越後…元サッカー選手 冷静な解説を持ち味にするが多少スピードにかける また選手を馴れ馴れしく呼ぶ傾向がある
名波…元日本代表 自分の経験を生かし選手の立場での解説をみせる
松木安太郎…元ヴェルディ監督 テレビ朝日では数々のサッカー試合を解説 的確な解説よりも迷言的でサッカー好き親父感が強い
今大会代表的なものとしては
(なんなんすか このふざけたロスタイム)(<ゴールが決まったのに>よーし!PKだろPK!)等がある
この話しはもちろんフィクションですw