Regulu$☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/10/7 13:26
- 衆議院議員総選挙
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 今回の選挙は投開票に向けて、かなり短期決戦となりますね;
今は私が出来る事を精一杯励み、全力で公明党を応援したいです!
何故私が公明党を応援したいのかは、一般市民が困っていることに耳を傾けて、政策として掲げて、法案にするまでの様々な準備を真剣にやってくれる政党が他にないからです。
また、実現できるように様々な視点での情報収集をして作りあげてくれるという点でも他にはない力ですよね(*^^*)
出来上がった法案に対して「いいね」って、賛成票を入れてくれる政党はたくさんいますが…もちろん賛成してくれる政党がないと成立しないので、賛成してくれるのはありがたいことです。
ですがその大元を作る政党は、もっと大事なんです。
何故ならそういう働き方をしてくれる政党がいなければ、法案自体が生まれないですし、つまり賛成反対の審議自体が行われないということですよね。
そんな議員さんばかりだと…
全く気づかないまま、市民が困ってることを放ったらかしにしていく政治が、今よりもっともっと行われていくことにつながっていってしまうのではないだろうか;;
生活者の声を確実に届けて、実現してきたのが公明党なんです。
ついでに(笑)
(Q)何故、自公政権なのか
(A)自民党から頼まれたから。かと言って自民党の一派ではなく与党内野党です。
以前は自民党だけで過半数には達せず国会が空転して大事なことは決めれずにいました。
しかし公明は野党であっても、何でも反対の他党とは違い、是々非々、国民の為に良いものは良い、悪いものは悪いというスタンスを一貫してきました。
その政治姿勢を見て一緒にやっていきたいと(学会の方が)3度も当時の首相から頼みこんできて現在に至り、安定政権と呼ばれるものになりました。
なので、立案する実力もあるし、実現させることもできるという訳です!
って、サラッと語れたらいいんですけどね(笑)
でも自分の言葉で素直にスゴイって思う事語るのが一番いいのかな(^_^;)
無年金者救済法、認知症初期集中支援、幼児教育の無償化、新たな育児休業制度、給付型奨学金、公明党は数えきれない程の、政策から法案や制度を私達市民の為に実現させてくれました…
私達に今できる事はなんなのか、共に戦い、私は公明党を支援、応援したいと思っています(*^_^*)
- 今回の選挙は投開票に向けて、かなり短期決戦となりますね;