友一二元三一さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/10/17 20:03
    • 占星術を教える立場
    • コメント(0)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"
    • 最近は占星術を学んでおります。

      僕の占星術の師匠は現在三人。
      中国占星術の紫微斗数は志田博基先生。
      インド占星術は秀吉先生。
      西洋占星術は橋本航征先生。
      と、現在はこの三人の先生方に学んでいるところです。

      志田先生は、若干31歳の若さで新たな婚期の法則等の新法則を発見された新鋭の占星術師です。

      秀吉先生は、有名人の出生時刻を出来事から逆算するのを得意としている占星術師です。

      橋本先生は、占い界百年に一度の天才という異名をお持ちの占星術師です。



      さて先日、橋本先生の個人レッスンを受けた際に、
      「他の人に教えたら良い」
      と言われました。

      今後は、僕も他の人を教える立場に回っていこうと思います。



      さて、最近は有名人の結婚ラッシュでしたね。
      吹石一恵さんや山口もえさんの結婚等がありました。

      ところで、吹石さんの結婚のおかげで、僕は占星術での新たな大発見を果たすことができたのです。

      それまで、僕は大塚愛等の有名人の命式を見て、薄々
      「性差を考慮する中国占星術は、性差を考慮しないインド ・西洋占星術よりも吉凶の変化の読み取りに関しては優れているのではないか?
      どの占星術でも、出生時刻が大きく2時間毎に運勢変動の波は似たものになるから、運気変動では性差が重要ではないのか?
      ならば、運気の推移の読み取りは中国占星術が世界最強ではないか?」
      と最近、上記の仮説を打ち出していました。



      吹石一恵さんの命式を見たら、びっくりしたのです!!
      なんと加藤智大と同じ生年月日で、出生時間も1時間程度の違いしかない!!
      ええー!!と思いましたよ。

      四柱命式の五行バランスも95%同一。
      大きく異なるのは性差のみです。

      加藤は男性だから、若い頃(43歳まで)は北方水運の大凶運。
      一方の吹石さんは女性ですから、若い頃から南方火運で大吉運に方角を取ります。

      つまり、
      「運気においては中国占星術をインド・西洋占星術よりも優先すべき」
      という僕の仮説が証明されたのです!!



      ただ、他の占星術も結婚運・子供運・金運・相性等を細かく見るのに欠かせないですね。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

友一二元三一さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記