運チャン・yasuさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2019/9/20 21:31
    • 阪神4番大山はあり得ない話!
    • コメント(0)
    • 閲覧(0)
  • "アバター"
    • 自分で軸足が動くんを直せないんなら・・・大山に50キロぐらいの重さのある物を右足首に巻いてバッティング練習をさせたらエエんにね!


      試合でも10キロぐらいのんを巻いて出たらエエねん!


      軸足が動くと頭の位置がズレてボールが見れなくなるからボールを捕らえれなくなるし起動が変わるから空振り三振も多くなるんが原因やね!


      上手く捕らえたと思っても外野にそこそこの打球しか飛ばんから失速したり平凡な外野フライに!

      ・・・または三塁にサードとショートの間に行っても速い強い打球が打てないから野手の正面なんやろね!


      押し込む、乗せる事が出来ないから大きい当たりでもホームランにはならない!

      インパクトで叩くやシバくが出来ないから打球は失速!


      バットを抜く事や左手を抜く事も出来ないから差し込まれて振り遅れてライトフライに差し込まれて内野フライが多くなる!


      そんな技術がないんなら有力選手多数の他球団の球団なら4番は到底むりやしレギュラーも無理やろね!


      素質があっても対応力や器量や気質が無ければ4番は無理ってのんがこれらの理由かな!


      先ずは有力選手から学ぶ話を聞くと自分で気づく直す必要!


      今日は3安打にタイムリーを打ってるが継続出来るんやろかね!


      元来・・・7番タイプで7番に居るとホームランを打てるから怖いんやけどね!


      中谷は軸足が確りしとるし押し込む事が出きるから4番には向いとるんやけど安定感がないし何でもかんでも振るし何も考えないで振る打つからアカンわな!



コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

運チャン・yasuさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記