るるあ°さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/11/12 22:58
- 3枚のカード
を切る場面②
-
- コメント(1)
- 閲覧(9)
-
-
- 私の中で一番印象的だった3枚のカードを切る場面は
嵐さん&はなまるさんにtёゆぅか☆で
対戦していただいた時のことです
大富豪の私は JKなしのカード
777と222と8も1枚残っていました
これは当時の私の中では「鉄」でした
私は777を出し222で上がろうと目論みました
しかし、富豪の はなまるさんは
その私の3枚のカード777を
88JKで切りました
そして貧民の嵐さんに8以下の1枚のカードを出しました
嵐さんがその1枚を8で切り
JKを含めたカードで速攻革命をしました
これは富豪と貧民にJKが1枚ずつ
いわゆる「JK割れ」のカード配置だったのです
私は3枚のカードでロックでも上がれるように
柄までそろえていました
なのに、なんと はなまるさんはJK使ってまで
88JKで私の777を「8切り」をしたのです
そして そのあとすぐに嵐さんは革命をしたのです
結果 私は落とされてしまいました
すごい衝撃でした
富豪の はなまるさんは 貧民に革命をさせるために
自らの88JKと革命後に必要な8以下のカード
4枚を使いました
はなまるさんは 8切りでしか貧民が革命できないことも
見抜いていたのです
そして素晴らしいことに嵐さんは
富豪が8以下を使っているのに革命を選択したのです
嵐さん&はなまるさんには
このケース以外にも「鉄」なんて通用しないのです
JKもすべてのカードの使い方が違う印象でした
私の5年間の中で
3枚のカードを88JKで切る場面はこの1度だけでした
大先輩の方々ありがとうございました
- 私の中で一番印象的だった3枚のカードを切る場面は