國直さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/5 3:05
- うどん→○ うでん→×
-
- コメント(4)
- 閲覧(30)
-
-
- さっき、コンビニ(前回の日記に書いたところと同じです)に行ったんですよ。
で、おでんが美味しそうで美味しそうで、つい衝動買いしちゃったです(=ω=)
買ったのはいいんですけど…何だか会話が訳のわからん感じになったので紹介します。
「」←会話 ()←心境
僕「えっと、うどんのうでんください」←正しくは「おでんのうどん」と言おうとしました。
店員「はい」[ニコッ]
僕(やっば、言い間違えて笑われたま、伝わったみたいだし、いいか…)
店員「……あの…うでんは切らしてまして…」
僕「…はい?」
店員「え…いや、あの…当店では現在販売していなくて…」
僕「え、そうなんですか?」
店員「えっと…えっとそうですね、えっと…はい」
(嘘だろおぃぃぃ)
僕「…ないのなら、うどんください」
(向こう…相当焦ってるな…)
店員「えっと、ですから、うでんはないんです」
僕「…いや、うどんです。う・ど・ん」
(いやいや、焦りすぎでしょこの子…)
店員「えっ、あ、はい…あ…ちょっと、店長に聞いてきます」
僕「」(え、なんで
)
↑以上です。
そのあと、本当に店長連れてきて、何か謝られました。
もちろん、その子は店長に怒られていました。
テンパったからって、あることないこと言うなって言ってました。
いやいや店長さんっ、怒ってる声、外まで聞こえてましたよ☆
食べながら外で見てましたが、多分、最近入った新入りさんだったようで…必死に色々メモをとってました。
何だか言い間違えただけなのに凄く罪悪感が…
接客業は大変だなっと改めてて思った寒い寒い夜でした。
接客業をしてる方々、テンパったからってあることないこと言っちゃダメですよ!(b^ー°)
追記
多分、今後二度とあのコンビニは使いません。
サン○スめ…
おしまい
- さっき、コンビニ(前回の日記に書いたところと同じです)に行ったんですよ。