ずっぴ~★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/2 23:55
    • はい、また訪れましたよ
    • コメント(1)
    • 閲覧(52)
  • "アバター"
    •  
      ワタクシずっぴ~の“ただ泣きたくなるDay”
      (´・ω・ `)

      毎度毎度の、寂しくなったとかそんなのではなく、ただ単に物事に感動してホロリと泣きたくなる、そう、その瞬間です。


      第一の話の流れ。


      姉が帰ってきました。
      GWだからね、とりあえず家族四人で外出、肉(アバウト)を食べに行ったのです。

      食べ終わった後、話題はやはり姉についてでした。うちの家系初の大学進出者ということで、自然と話の花も咲きます。

      新しい一人暮らし、新しい大学生活、新しくできた友人……。
      大学での楽しいこと面白いこと、大学の良さを語り合っていました。

      そんななか、ふと、ずっぴは親に問い掛けてみました。


      「俺が専門学校に行ったらさ、お金、出してくれる?」


      肩書もない、将来の保証もない、ましてや成功するかも分からない夢への第一歩。

      前々から相談などはしていたけれども。やっぱり不安でした。


      でも、少しの間もなく。


      「「まぁ、ね」」

      と。

      母も親父も、曖昧だったけれど、肯定の意。

      寮暮らしをしたいこと、具体的なところまではいかなかったけれど、将来のこと。俺も曖昧だったけれど、それでも、やっぱり……


      ホロリとするほど
      嬉しかったんだよね
      (^・ω・^)



      第二の話。


      その後、帰宅の車の中で、姉の教育実習先の話に移り変わりました。

      中学校時代の担任の話。


      自分も思い出しました。


      智視せんせー。

      何だかんだで、今思えば、声優志望のことを初めて話した大人であり、肯定してくれた先生であったと思います。


      「(冠名)ならなれるよ」


      音楽発表会後の会話にて。この一言は、今でも鮮明に思い出せます。



      成人式。

      成長した自分を、成功した自分を見せたいです。
      今を、無駄には出来ないですね。




      よし。県大会行けるように頑張るぞーっ!



      『夢を口に出せば、夢はおのずと自ら近付いてくる』

      『人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し』

      『継続は力なり』

      『初心忘るるべからず』

      『努力を続ける才能は誰でも持っている』



      うぉし、部活も勉強も文化祭も、全部を全体的に絶対頑張ろう。

      今できることを今全力でやる。言い訳は、必要ないです。
       

       

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ずっぴ~★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記