日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/20 3:02
- 疲れた…
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
- 7/19
台風6号が夜中に接近
(近畿圏内)
ということで早めに仕事を切り上げ…
…終わらない
結局、21時位までかかってしまったことで余計な体力を使う羽目に
仕事を切り上げ、すぐに駅に直行
風で既に遅れが発生
仕方がないので、とりあえず、目的の二つ前の駅までしか行かないに乗ることに…
終点迄行ったところで、次までは…30分待ち
待つところ30分経過で、普通と新快速が入ってきた。
ここで、確実に判断ミスしました…
混んでいる新快速と、空いている普通で、対して到着時間が変わらないので普通を選択。
すると、次の駅までしか行かず、そこから駅で待機状態に…
「暫く待って、風が弱まったら発車します」のアナウンスが流れているが弱まる様子無し(むしろ酷くなる方向に)。
二時間待ったが、更に酷くなっているので、諦めて「一駅なので歩こう」ということでホームから出ることに。
歩いて一時間、帰宅に成功(ただ、普段使わない筋肉を使ったので、明日の筋肉痛が確定しました)。
ちなみに、先に発車した新快速は目的の駅で止まっていました(乗っていれば…と後悔)
こういう日は、混んでいても来た、かつ、早く目的地に着く
に乗ることが大事ということです
- 7/19