たつぷーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/5/7 1:30
ドラゴンゲート 愛知県体育館
-
- コメント(1)
- 閲覧(67)
-
-
- 5日にドラゴンゲートの愛知県体育館大会を観戦してきました
大阪以外でドラゲーを観戦したのは初めてやったから新鮮な感じしました
昼過ぎに大阪を出発、会場に着いてパンフレット&スポーツタオルを購入
近くに居たスペル・シーサーにパンフレットにサインをもらった
さらに無料登録のメルマガ?みたいなんに登録しただけでB×BハルクのTシャツをもらえた写メとサインもGET
試合開始して注目してるRYOMAが登場試合には負けたけど、今後に期待してます
試合はほんまハラハラ・ドキドキする試合ばっかりで楽しかった
試合結果RYOMA(ジャーマンスープレックス)戸澤陽
しゃちほこマシーン(鯱クラッチ2009)ジャクソン・フロリダ
望月成晃(真・最強ハイキック)超神龍
吉野正人(ソル・ナシエンテ改)鷹木信悟
B×Bハルク(KO)YAMATO
横須賀享(ダブルクロス)斎藤了
CIMA(メテオラ)ドラゴン・キッド
土井成樹(バカタレ・スライディングキック)曙
今大会ベスト3
1位=吉野正人鷹木信悟
サイバー・コング
KAGETORA(理由…KAGETORA=ライトニング・スパイラル、サイバー=スピードスター、鷹木=ソル・ナシエンテ改と大好きな吉野が全員からフォール&ギブアップ勝ちして大興奮
)
2位=CIMAドラゴン・キッド(理由…CIMAの力強く発想力豊かな技、キッドの華麗な空中技、ある意味2人にしか出来ない試合やったかな
)
3位=望月成晃&ドン・フジイ谷嵜なおき&超神龍(理由…神龍が自らマスクを取るサプライズ
その後から驚異的な神龍の頑張りに感動
今後の神龍にも注目かも
)
微妙やったのは土井成樹曙かな
土井ちゃんが勝ったのは嬉しかったけど、体重差110㌔?では使える技は限られるし試合として成り立たなかったかなって思う
- 5日にドラゴンゲートの愛知県体育館大会を観戦してきました