千里番長さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/6/25 8:50
    • ザ・シオヒガリemoji
    • コメント(4)
    • 閲覧(59)
  • "アバター"
    • 19日の日曜日、潮干狩りに行きましたemojiemoji

      場所は‥‥‥某所としておきますかemoji

      サークルメンバーには迷いもせず、ピンポイントで詳細場所教えますので、興味があればぜひemoji

      何気に潮干狩りが好きな私、この日で今期3回目でした。

      前回、前々回はアサリをとりましたが、今回はダイナミックなハマグリが沢山取れたので書きました。

      とは言っても、アサリも特大粒のがわさわさ大量に出る穴場があり、興味がある方はぜ‥‥(略)

      この日はすっかり寝坊し、大潮の日ではない上に着いたらもう2分上げてましたemoji

      さすがに無理かと思いつつ、やればなかなか捕れました。

      なんというか、あまりやり取りや奮闘していませんので以上です(笑)

      あ、ハマグリを捕るコツでも書いておきます。

      ハマグリはアサリとは違い、やたらに掘っても全く捕れません。

      コツは簡単です。

      よ~く足元見ながら干潟を観察するだけです。

      慣れないと気付かない程の小さな膨らみや、へこみがあります。

      最初の頃は「あれemoji」って思う違和感には全て掘り返しましょう。

      何個か捕る内に目が覚えて行きます。

      潮があがってきたり、大きいのが取りたい場合は立ち込んだりもします。

      引きや寄せの波で砂が舞った後、落ち着いてクリアになった瞬間に、やはり小さな膨らみやへこみを見付ける事。

      水の中ですし、砂との戦いになるので難易度は高いです。

      私の場合は漁師より捕る域まで達しているので(オイ)、豚の鼻の様に出た貝の水管∞をも砂の中で捕らえます。

      ここまで来れたら2段に昇格←何?

      ご参考までに(笑)


      持ち帰ったハマグリは、潮汁に炊き込みご飯と酒蒸し、そして何より焼きハマグリにして昨日やっと完食しましたemojiemoji

      良い季節になったので、ワイワイとバーベキューでも兼ねて釣り行きますか~emojiemojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

千里番長さんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記