日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/21 8:02
- 触手孕ませ研究会
-
- コメント(3)
- 閲覧(48)
-
-
- 早稲田にはそんな素敵なサークルがあるらしい。なんか羨ましくなってきた。
俺は大人しく虫と触れ合っときます。昨日はオオスズメバチを標本にしました。死んでも毒が残るらしく、ヤバい恐怖の中、針をブスブス刺してました。
それとちょっと前にヘビを捕まえました。ヒバカリという種類です。名前の由来は『噛まれたら命はその日ばかり』らしいです。小型で魚食性のヘビなので金魚を与えてみたところ、しっかりと食べてくれました。かわいすぎる。名前はちょっぽい(姉さん命名)です。なんだこのセンス。前のトカゲ(にょろきち。姉さん命名。)とカナヘビ(中谷。大学の友人命名。)も餌喰いがよく、奈良県産の爬虫類は比較的簡単に飼育できるのかなあと。
まあなんせ今回の日記を纏めるなら『へびかわいい』に尽きます。ちなみにヒバカリは無毒です。昔の人は怖がりだったのでしょう。
- 早稲田にはそんな素敵なサークルがあるらしい。なんか羨ましくなってきた。