日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/19 15:14
- 子持山 20110619
-
- コメント(7)
- 閲覧(32)
-
-
- 今日は千葉県内
の予報だったので山登りは諦めていたが、北関東の予報が
だったので、高速1000円の最後の週末という事も手伝って、群馬県渋川市にある標高1296mの子持山に行く事にした。
今年は山登りする時に限って早朝に目が覚める。赤城高原PAを朝4時30分に出発し、子持神社5時スタート。あいにく天気は。しばらく車道歩きが続き登山口に着く。そこでちょっと気になった事にえらく強調された熊注意の看板があった。まぁいつもの事かなと思いつつ登山道に入ると、また熊看板
人は誰もいないしさすがに怖くなって熊避けの鈴を全開に鳴らしながら登っていった。
今日はとにかく、視界が悪く、小雨混じりで湿度が高かったので、眼鏡がすぐ曇ってコンディションは最悪だった。しかし、なんとか頂上まであと30分のところに来た時、登山道に横たわる黒い物体が
げっ熊かっ
と思ったら、カモシカだった。
えっカモシカ
カモシカもビックリしたのか、さっと道を避け、私と目が合った。
まぬけな事にこんにちわと言ってしまった
カモシカも呆れたのか、すっと森の中に消えていった。
その後、熊にびくつきながら、登頂し下山。後少しで林道に出る所でようやく他の登山者が現れた。すっかり露払いをしてしまった展望は最後まで開けなかったが、屏風岩の絶壁は圧巻だった。
- 今日は千葉県内