武椎さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/3/1 0:10
    • 劇的クッキング
    • コメント(7)
    • 閲覧(460)
  • "アバター"
    • ニュース日記 について:
    • (ビフォーア○ター風に)

      卒業式を明日に控えた匠、

      今までお世話になった意味を込めて、

      手作りクッキーを作ることにしました。


      今回は2種類のクッキーに挑戦です。


      1つは、ホットケーキミックスを使用した、

      "ほろほろクッキー"
      (emoji『リンク:ほろほろクッキー(予定)』)

      その雑誌の作った人の感想は



      ・口に入れたとき、ほろほろっとくずれる感じがたまりません


      ・なくなるとすぐにつくりたくなる、やみつきの味です。






      匠.武椎の作品
      emoji『リンク:ほろほろクッキー(現実)』




      なんということでしょう
      /(^o^)\




      見た目は、ココアでもまぶしたのかというくらい黒く、


      味は、どうしてこうなったのかと言わんばかりの苦さ。


      ・口に入れたとき、ほろほろっとくずれる感じがたまりません。


      匠は、口に運ぶ前から
      ほろほろとくずれる作品に仕上げました。


      ・なくなるとすぐにつくりたくなる………


      匠の作品は、何故か無くなりません\(^o^)/




      ※このクッキーは後で、家族全員、胸やけと喉に残る苦味と戦いながら必死にいただきました。



      2つ目は、薄力粉から作る本格的な、
      "ステンドグラスクッキー"
      (emoji『リンク:ステンドグラスクッキー』)


      こちらは、星型などのクッキーの内側に飴が流れ込んでいて、まるでステンドグラスかのごとく綺麗なクッキーです。


      一見、順調に思え、誰もが安心していたときに


      突然トラブルが発生したのです。


      それは……

      ①型がない

      仕方なく、包丁でいい感じのサイズに切り、スプーンで平たく伸ばします。

      ②飴の種類がない


      仕方なく、妹に訪ねると、イチゴ味ののどあめがあったので投入


      ③あめが堅い

      作り方には、麺棒などで袋に入れたまま砕く。
      と書いてあったので、試したところ、あめはびくともしませんでした。

      仕方がないので、匠は、調理用ハサミを使って砕きます。



      手間暇かけて作ったステンドグラスクッキーを
      ご覧に入れましょう。





      emoji『リンク:ステンドグラス?』






      なんということでしょう
      /(^o^)\



      形が明らか違うのは匠ならでは。


      右下のクッキーの中のピンク色のあめ、それはのどあめ。

      クッキーを食べた後のパサパサした感じを見事中和してくれます。(※感じ方には個人差があります)





      さて、

      明日貰うことになる先輩達の顔を想像したくない、匠なのでした←



      追伸.

      orz

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

武椎さんの
最新日記

武椎さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記

  • "♪ジンベイ★"

    4分前 2025/5/22 5:21 ♪ジンベイ★ 今日は

  • "びわ▲"

    8分前 2025/5/22 5:18 びわ▲

  • "ジャッキー"

    13分前 2025/5/22 5:12 ジャッキー 皆さんへ