霧夜 駄星さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/9/27 9:46
    • 源流
    • コメント(2)
    • 閲覧(41)
  • "アバター"
    • おはようございます、どうも

      非常に暇なので事故満足的な日記をつらつらと書きます



      今日は私という人格を形成する過程において重要なロックバンドのお話しを...

      今でこそJAM Projectにのめり込んでいる私ではありますが、その前はARB(アレキサンダ-ラグタイムバンドの略)に熱中していました

      今では俳優として活躍している石橋凌さんをvocalとし、1980年以前から活動していたロックバンドです

      労働者や夢に生きる若者に向けたメッセージ的な側面の強い歌詞が特徴ですかね

      私は親から借りたCD「野良犬」で気になり始め、「After45」で爆発しました

      他にも「さらば相棒」や「Do it! boy」、「淋しい街から」、「holiday」、「Standing on the street」、「灰色の水曜日」、「ROCK OVER JAPAN」、「魂焦がして」などなど、まだまだ書きたい曲もあるんですがこの辺で...w

      最近では廻るピングドラムという作中に挿入歌的な感じでアレンジされたものが使われていたようです

      正直なところ、複雑な心境でした、まさかARBがあんなPOPな歌になるとは思っていなかったので...w

      まぁ、使われるということは喜ぶべきことなんでしょうね



      さて、一緒にカラオケに行った方は知ってると思うのですが、私の一番好きなナンバー「ROCK OVER JAPAN」をおすすめして終わりたいと思います

      この曲は小学5年の時に出会った曲で、今でも大好きなナンバーです

      ぜひ聴いてみてください

      私は当時のライブに行きたかったなぁ、と思いましたよw

      それではまた、バイバイ!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

霧夜 駄星さんの
最新日記

霧夜 駄星さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記