いそっち(鮪)さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/11/4 9:28
- 2010年ワカサギシーズンイン
-
- コメント(18)
- 閲覧(71)
-
-
- 今年もいよいよ『プルッ
』の季節
という訳で福島県は桧原湖へ
前日、友人とウチの駐車場に4時との事で待ち合わせするも…来ない
電話すると『んぁもうそんな時間…』と
『先行くぞ
』と放置し福島へ
途中冷えるなぁ~と思っていると雨が雪に変わり始めノーマルタイアのままなのでペースダウン
結局僕も渡し船の時間に遅刻
『まぁ予約してるし焦らんでも』と思い友人を待って一緒に屋形船へ
寒波が接近しているせいか風も強く屋形船はグラグラと揺れ中に水が上がり先に来ていた親子連れはまさに阿鼻叫喚の地獄絵図
びしょ濡れで大騒ぎしているのでイマイチ釣りする気にもなれず最初の一時間はオーナーとお茶飲みしながらダベリ
すると一際デカいウネりが来たと思ったら普段こんなトコまで来ない観光遊覧船が二捜もきて引き波たてまくり
ちょっと揺れも収まったトコで釣り開始
すると…釣れない
魚探に反応もまばらな上、前日も悪天候だったらしくアンカーが緩んだか激しく場所がズレる為、底もまともにとれない始末
苦戦しながらも誘い続けると…『プルッ』
たまらんアタり方ウハッ
今シーズン一匹目
それからポチポチと釣れたりプチラッシュあったりで約100匹Over
釣りをしながら福島の『山塩ラーメンが美味い』との話になり友人が食べてみたいと言うので
を見ると11時
じゃあもうやめてラーメン食いに行こうとの事でそそくさと片付け『桧原歴史館』の中に入ってるラーメン屋へ
この山塩ラーメンはでも紹介されスープなくなり次第閉店する喜多方?の超人気店『喜一』の分店
温泉を精製したミネラルを多く含む塩『山塩』を使ったバリ美味ラーメン
そして早く入店したおかげで一日10食限定の地元酒蔵の酒粕と唐辛子で造った辛子味噌入り『赤魂』(あかだま)ゲッチュ
最近歳?のせいなのかチョロっと釣りして美味いモノ食ってさっさと帰るのがやたら気に入ってます
来年二月までワカサギ頑張る…と思う
あ来週伊豆だった
- 今年もいよいよ『プルッ