ピヨたまさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/10 16:51
- (*-ω-)y-~
-
- コメント(1)
- 閲覧(32)
-
-
- 日本と違ってここカタールの休日は金曜日
部屋でまったりしてます
(。・ω・)y-~
私たち日本人スタッフはおよそ200名程、それ以上に外国人はその数倍。全体で約2万人がこの空港に携わっています。
私の業務は空港内のステンレス製の手摺の取り付けと土台になるファスナー(鉄アングルとかプレート)の取り付け、レーザーやトランシットを使って位置確認や水平・垂直レベルの確認や、材料の調達など
…の管理。スペシャルエンジニア。ただ見てるだけ。
暇じゃwwwwwwwwwww
ヾ(`д´)ノ
朝6時に朝礼に出てから出来高管理の作成、現場に出て西から東へ約1kmあちらこちら見て周り、また戻って約1km歩き階段使ってまた移動の繰り返しを約3時間ひたすら歩いては出来高チェックとして問題が発生したら報告するための資料を作ったりしてます。
で、朝と晩御飯は日本人向けの普通の日本の米を使ったご飯とかおかずなんだけど、昼ごはんが中華、フィリピン、トルコ、インド料理のバイキングで当たり外れが極端。しかもご飯は全てタイ米。
…無理
なので、最近は朝食におにぎり2個を日本人スタッフ用の食堂から持ち出し、日本から買ってきた即席味噌をお湯で溶かしてバイキングから鶏肉か魚を1~2品だけ取り出してささやかな昼ごはん。
なんか…不便
金曜日、ドーハ市内に買い物。LuLuっていうデパートで
会社の同僚と行動するのはいいんだけど言葉が通じないので何処になにがあるのかもわからずいつもQR50以内で済んでしまう。
本当はもっと買いたいものがあるんだけど
…無理
今こうしてPCに向かってるわけだけど、通信がめっちゃ重いし下手したら通信が切れる。100Mbpsから上がらないし
…イライラする
言葉の壁にぶち当たったピヨは半年持つのだろうかって考える。
- 日本と違ってここカタールの休日は金曜日