由良木Ψ李桜さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/6/22 10:16
- ★
-
- コメント(12)
- 閲覧(20)
-
-
- 私のイメージや人気に固執してしまう
短所は学生時代にあった気がします。
なりたいものが沢山あって憧れを抱いて
いた学生時代、漫画家、小説家、声優、
演劇、イラストレーター、アニメーター
など夢見たけど目指しはしませんでした。
なぜなら、憧れの夢が全部不向きだった
からです。なりたいものが全て不向き、
その絶望は純粋だった私の心を黒く染めて
いきました。
なりたいものを諦めて叶った人を見てて、
羨ましいが嫉妬に変わり、漫画も小説も
声優の応援も、演劇のドラマも、創作の
イラストレーターやキャラデザイナーも
全部見るのを辞めました。
それから私は学級委員長とか部長とか
何かで選ばれたい活躍したい注目されたい
気持ちが募り、目指しましたが、
何でも出来る優秀な人を隣に比べられて
私自身でも誰かと比べて自分を嫌悪する
性格になりました。
そして今気付いたのは
理想の型に自分の形を当てはめなくても
決めつけた自分よりありのままを見てくれる
みんなが見えてる私の形を大事に、その形に
合った自分らしい姿でありたいと思います。
優れた人に憧れていつしか届かない現実に
嫉妬して、優しさを失うのは切ない気持ちです
「1日で何万人のファンになる人よりも毎日1人
ずつお話を積み重ねてきた友達に○○ちゃんて
呼ばれたいもの」
この言葉に含まれた嫉妬は切ない程に荒んだ心で
応援する資格なんてないと思った。
でもVtuberさんの皆さんは好きですしずっと応援
しています。憧れに変わりないです、おめでとう
も本当は心からお祝いしたいです。
また落ち着いたら配信見に行きます、これからも
ファンなので陰ながらですけど応援しています。
また自分も比べて落ち込まずに、支えてくれる
友達を一人一人大切に自分をも好きになろうと
思います。
- 私のイメージや人気に固執してしまう