★紅とかげ★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/10/28 21:55
    • バンさん一大事!!
    • コメント(4)
    • 閲覧(47)
  • "アバター"

    • 9月も半ば バンさんは突然病気を発症しました
      癲癇のような発作・・・
      かかりつけ医へ走っても 夜間救急に走っても 発作は治まりませんでした
      長い夜を経て 教えて貰った病院へ
      そこで告げられたのは 脳腫瘍・・・

      発作を薬で抑え MRI検査の結果
      人さんでも怖い 脳神経細胞が癌化するグリオーマと言う脳腫瘍でした
      かなりの大きさになり 癌の
      回りの脳を圧迫して発作を起こしたのでした

      手立ては手術あるのみ

      9月も末近く バンさんは手術を受けました
      側頭筋を引き剥がし 頭蓋骨に穴を開け癌を取ります
      しかし
      細胞そのものの癌化
      また 癌と脳の境目が分かりずらいタイプ
      何とか取ったものの・・・再発は有り得ます
      術後 放射線治療をするのがベターなのですが 私達は望みませんでした
      家族が全員働いているので 放射線治療を受けるためには 1週間単位で入退院を1ヶ月しなければならないからです
      月曜から金曜の夜まで 彼は病院へ入院しなければなりません

      不幸な過去のある犬なので
      今回の入院に合わせて 更に1ヶ月も入退院をさせたなら 捨てられたのかもと思いかねません


      彼は歳です
      13歳と言う年齢と 今回の入院で受けたショック
      そんなこんなの彼の精神状態を思うと これ以上辛い思いはさせたくありません
      放射線を照射した部分の再発は無いものの
      他のところに出来るのは避けられないのです

      辛い選択でしたが 私達は彼の寿命が尽きるまで 2度と辛い思いをさせないと決めました

      退院してから彼は 親だめし をしているようでした
      里子が親だめしをするように わざと悪さをして 真剣に向き合ってくれているのか試すのです
      バンさんは たとえ手術のせいとしても わざと粗相をしているような そんな感じでした

      手術をしてから早ひと月
      抜糸も済み傷口は綺麗になり 衰えていた脚力も回復の傾向にあります
      目は白内障で薄くなり 耳も遠くなったけれど 1日1日と元気になってきています

      2度と元のバンさんにはなれないけれど
      私達にとっては大事な存在のバンさんです


      ちなみに ボストンテリア フレンチブルドッグ そしてコーギー
      この3種は 脳腫瘍を発症しやすい犬種なのだそうで
      おまけに 年老いてからの発症がほとんどだと医師から知らされました
      今年 新たにボストンを飼った私達
      バンさんが教えてくれた事を教訓にしていこうと思います

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★紅とかげ★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記