亀熊さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/12/31 12:43
- 足跡は四方八方 2011
-
- コメント(2)
- 閲覧(79)
-
-
- お久しぶりです
今年最後なので、
mixiの日記ですが
書きます
今年もあと1日となった
なので、例のごとく
『2011年』を振り返ろう
『2011年』は
センター試験から始まった
緊張に不安、
あまり記憶が明細ではない
2月、推薦入試にて、
島根大学に合格した
予想通りなのか、予想外なのか…
そんなことを考えながら、
島根に心を躍らせていた
3月、脇町高校を卒業
高校での出会い、
いい思い出も悪い思い出も、
すべての経験がこれからに繋がる
だからこそ、脇高卒業を
誇りに思うだろう
そして、3月の大ニュースは、
やはり「東日本大震災」だ
徳島は全然揺れなかったが、
人事だと忘れてはならない
亡くなられた被災者のご冥福と
被災者のご無事をお祈りします。
4月、島根大学に入学
新天地・島根での新生活、
勉強や人間関係に不安もあった
だが、たくさんの人と出会えた
5月~12月は
主に日記に書いたので、
省くことにする
一年を振り返れば、
たくさんの「足跡」がある
自分の「足跡」以外にも
たくさんの人の「足跡」
違う方向に進んでいたり、
同じ方向に進んでいたり…
一度交じり合ったことのある
そんな「足跡」たちは
それぞれの道に進んでいく
そして、自分も
そんな「足跡」と離れて、
自分なりの「足跡」を残しながら、
進んでいくのだろう
そこでまた、人と出会い
新たな「足跡」と交じり合う
四方八方にある「足跡」は
それぞれの道に進んで
また、新しい「足跡」に出会うのだ
『2011年』は、
そんな出会いと別れの一年だった
高校での仲間と別れた分、
大学でもいい仲間たちと出会えた
例を挙げれば、切りがない
本当にこの出会いに感謝したい
自分に関わってくれた人、
ありがとうございました
また、来年もお世話になります
ここで一つ、提案というか、
お勧めしたいことがある
ぜひ、『初日の出』を見て欲しい
これは高校3年の時の担任が
勧めてくれたこと
『初日の出』を見た一年は、
いい一年になるらしい
今年、自分は見たが
確かにいい一年になった
体力、気力があり、
いい一年にしたい人は、
ぜひ『初日の出』を見て、
一年を祈願しましょう
では、みなさん
『2011年』最後をたのしんで、
よいお年をお迎えください
- お久しぶりです