日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/6/24 2:31
- シープワンツースリーSleep
-
- コメント(8)
- 閲覧(63)
-
-
はーい こんばんは
今日は図書室でひたすら木星の本を読んでましたナベロッチですー
人が辿り着けない境地。
まあ木星だけとは限りませんがね(^o^)
磁場が強くて人を乗せた宇宙船は入れないらしいです。
探査機もあまり送られてないから資料も少ないみたいです。
1979年にボイジャーが撮影してきた写真はすごく綺麗なものばかりでした。
木星の周りの塵が反射してつくった虹。
宇宙にも虹ができるんです。
土星の輪ほどははっきりしてないけど、木星にも輪があるようです。
木星はでかい。重い。
そして衛星の数が一番多い。
有名なのは四つ。
木星に近い順に、
イオ、ガニメデ、エウロパ、カリスト
ちなみに木星は水素やヘリウムガスでできています。
木星の渦 大赤斑は台風のようなものだと考えられています。
大赤斑ひとつで、地球を3つも飲み込んでしまうくらいの大きさ。
木星の夜は美しく、
磁場の関係で地球のオーロラのようなものが見えたりする
っていう予想らしいです。
もっと探査機とばせよ
磁場に強いやつ。
死んだら俺は天国いかないで宇宙にいこうと思います。
一回りして、木星まで辿り着いたらそこで溶けるように消えたい。
…と、
テストが近いのに最近宇宙のことばっか考えてます(^o^)
実際はもっと単純なことしか考えてないけどね
宇宙広いなー木星でかいなーみたいな。
そういう時の俺はたぶん、
IQが2くらいになってるんじゃないかなって思います(^o^)
最近常にIQ2ってことかww危ないwww
ナチュラルにバスにひかれそうになったりします
ざまあ。
もうボーッとしちゃっててほんとにやばい。
気を引き締めましょう
ついでに筋肉も
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの マジック・ディスク
とってきました。
全部好きだけど今回は「さよならロストジェネレイション」が一番お気に入りですね
部屋掃除したら素敵な部屋にするんだ。
テスト勉強より部屋掃除しますよ。
最近寝れないだから、
とりあえず!!
…よく眠れる部屋をつくる^^