☆りゅ~ぅ☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/8/11 1:00
- If it should.2.
-
- コメント(0)
- 閲覧(18)
-
-
もしも、周囲で銃声が聞こえたら?⇒RUN
(走れ)
周囲を良く見回し、
最も安全な方法を考えること。
安全な逃げ道があれば、走って逃げること。
迅速な行動が命を守る。
荷物はその場に置いておくこと。
そして、周囲の人々に
一緒に来るように呼びかけること。
彼らの戸惑いで、
迅速な動きを止めないように。
一度ルートを見つけたからって、
必ずしも安全とは限らないので、
ルート変更も念頭に置くこと。
もしも、逃げ道を塞がれたら?⇒HIDE
(隠れろ)
逃げ道が全く無い場合、
次にすべきは隠れること。
銃の脅威から逃れる最善の隠れ家は、
テロリストの侵入を物理的に
妨げるものがある場所だ。
鍵のかけられる部屋に閉じこもり、
ドアから離れること。可能であれば、
ベッドのマットレスなどで
バリケードを作り、
ドアを封鎖すること。
携帯電話が鳴らないように、
音声やバイブレーション機能を切ること。
可能な限り静かにしていること。
決して大声で叫んだりして居場所を
知らせてはいけない。
もしも、逃げることができたら?⇒TELL
(通報せよ)
あなたが完全に安全を確保できたら、
警察に電話を。
どこでテロ攻撃があったのか、あなたは
どこにいるのか、
何人の襲撃者を見たのかを、明確に伝えて。
警察が駆けつけた場合も、慎重に
駆けつけた警察官が隠れている
あなたを見つけた際にも、
注意してほしいと呼びかけている。
警察は、襲撃者とそれ以外の人物を
瞬時に見分けることが不可能だからだ。
現場に救助に向かった警察官に
出会った際には、
手に何も持っていないことがわかるように
頭の上に掲げ、叫んだり、急な動きを
したりせず、
おちついて指示に従うように、と
呼びかけている。