よし-よしさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/8/1 20:11
    • 戦力分析北海道東北
    • コメント(0)
    • 閲覧(44)
  • "アバター"
    • ためになる戦力分析
      ?
      北海道・東北編
      ?
      北北海道 武修館 E
      名前は強そうだが野球は…。試合後のインタビューでは「暑さに参りました」と言うこと必然。継投した中にお笑い投手がいたら最弱もあり得る。
      南北海道 東海大四 E
      縦じまで一見強そうだが見かけ倒し。
      OB葛西の応援があれば20年後には準優勝するかもしれないが、年齢制限なんだよなwww
      青森 八戸学院光星 C
      言わずと知れた大阪第二代表。
      打線はいいようだが、二線級クラスまでしか打てなさそう。伝統的に肝心なところで運がないのは、大阪大会で敗れた球児の呪いだろう。
      岩手 盛岡大付 D
      神奈川第二代表の名にふさわしく勝負弱さと諦めの早さは天下一品。松本にアクシデントが出てしまったら一気にFまでランクダウンは必須。
      秋田 角館 F
      お笑い秋田の代表にふさわしいような香ばしさが漂う。どんな珍プレーが出るか楽しみ。試合が進むと柳葉敏郎の顔がロトのCMの顔になるだろうね。
      山形 山形中央 E
      ここのところ一気に常連になったが最弱になった選抜以外はほぼ空気。エース石川は注目らしいが試合は見どころなく終わりそう。
      宮城 利府 F
      最弱メーカーとなった暴言以来の甲子園は堂々とした最弱候補。手堅い野球も得点できず投手総崩れ&守乱なんかになった日にはお祭り騒ぎ間違いなし。
      福島 聖光学院 D
      劇的な逆転は素晴らしいが、唯一の強敵に力負けしていたのも事実。卒業したはずの最弱に戻らないとは思うが打線も投手も帯に短し襷に長しという感じ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

よし-よしさんの
最新日記

よし-よしさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記