☆桜井剛☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/10/28 16:53
    • 政治に興味を持たないとダメ
    • コメント(1)
    • 閲覧(2)
  • "アバター"
    • 「よく分からないし、どうせ誰に入れても変わらない」


      この考え方が一番ダメ。


      「お客様感覚」で勝手にやっといてくれじゃなくて、自分の力、国民の力で政治の方向性を決めていく。
      これが本来の政治のあるべき姿。


      今のこの情報社会、インターネットで調べたり生放送も毎日配信されたりなど沢山情報を得ることができる。


      情報を得ていくと、「この人だけは当選させてはダメだ」と思うことができるはず。


      だったら「この人を選挙に行って落としてやろう」と。


      政治家に責任を取らせるには選挙で落とすしかない。


      誰も投票に行かないと組織票だけで上辺だけで実行力のない候補者が沢山当選してしまい、税金の無駄遣いが止まらなくなる。


      政治家の監視をするのが国民の1つの役割。


      難しい言葉とか多いけど毎日見ていく内にだんだん分かるようになってくる。


      ただ、新聞とか大学教授・評論家の話はしっかり見極めて情報を得ないと間違えた考え方をもってしまうことがあるので注意が必要。
      これに騙されてる人が多いのが現実。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

☆桜井剛☆さんの
最新日記

☆桜井剛☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記