※きなもちさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/9/10 21:29
- イライラ日記2
-
- コメント(0)
- 閲覧(17)
-
-
- 例のオバハンが辞めてくれてスッキリしたと思ったのも束の間、今度は院長が・・・。ずっと左股関節が痛い状態で、整体行ったり、整骨院行ったりといろいろしてたけど、このほど病名が付きまして変形性股関節症。後に人工股関節になる可能性があると言われ、それを回避するには早いうちに骨切り術(寛骨臼回転骨切り術)をした方がいいと言われ、今すぐには手術出来ないので(仕事上)まずは温存的な時間稼ぎをしようかと。なのでリハビリする事になりました。水曜日の午後からしか休みがない平日に。かかりつけが12:30までに行かないといけない。午前の仕事終わって片付けして着替える前にタイムカード押して、受付の人の仕事終わるまでいて、金庫をしまいダッシュで、病院へ。ギリギリかむしろ、整形の病院としてはもっと早く来いよ的な時間でした。職場な受付の人は着替えてからタイムカードを押して帰ったみたいなのですが、それが院長気に入らないみたいで、パートより早く正社員が帰るとはなんだと。正社員だから最後に帰ってと言うのです。言いたいことはわかるけど、着替える前に押したか着替えた後に押したかの違い、戸締まりなどは全部しているのにその言われよう。あげくにはリハビリは毎週しないといけないのかとか言ってたよ。えっ!手術するのを遅らすためにしていることを咎められる筋合いない。病院のタメにとかって急に手術するのが迷惑かと考えたけど、無駄だった。