ノブうさぎさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/4/15 0:14
- 飯盒炊きの極意
-
- コメント(13)
- 閲覧(116)
-
-
- 小学5年生になると3泊4日の野外活動(キャンプ)があると聞き…
現在小学3年生の娘に5年生になったとき誰よりも上手に飯盒炊きができるように仕込もうかな?と思ってます
昨日
∩∩
\(*^o^*)/
飯盒でご飯を炊く技術をみにつけよ~
って娘に言うと
娘は今朝からやる気満々(笑)
①米を研ぐ
②飯盒の水加減(固めか柔らかめか?)
③中蓋を必ず付ける
④かまどに火を付ける(木の並べ方)
⑤ご飯が炊けたと飯盒が言ってるサインを見極める
(見逃すと必ず焦げる)
⑥飯盒を逆さまにして蒸らす理由(中蓋の機能)
僕は手順一つ一つを丁寧に説明すると娘はヘェ~ヘェ~いいながら楽しそうにがんばってくれました
今年はアドバイス付き…
来年は全てひとりでできるようになってくれたらいいな~
∩∩
(*^o^*)
- 小学5年生になると3泊4日の野外活動(キャンプ)があると聞き…