そらさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/5/21 23:19
- 小牧城
-
- コメント(0)
- 閲覧(3)
-
-
- お城までの山道が・・・・キツイ!
でも小牧山の上なので眺めは素敵です。
次いくなら涼しい時期に行く。(笑)
概要
平野の真中にある為、山の頂上にある小牧城からは周囲を見渡す事ができる。
山の大きさは、東西約600メートル、南北約400メートルである。
山全体の総面積は、約21ヘクタール。
かつてこの山の頂上には、織田信長の命により、山城が建てられていた。この城は、後に徳川家康が小牧・長久手の戦いで使用した事で有名である(この城については、下記の「小牧山城」参照)。
公園内には、かつての城跡や、曲輪(くるわ)や井戸の跡、土塁を復元した物などの歴史的資料が展示されている。
桜の名所としても、有名である。
北部に、タブノキがある。タブノキは、この地方では小牧山のみに自生している。
全国にある城下町の嚆矢といわれる。
Wikipediaより引用
- お城までの山道が・・・・キツイ!