日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/8/13 0:00
- マーの(・ω・)夏休み[其の壱]
-
- コメント(9)
- 閲覧(89)
-
-
- ´ω`)オボンでヤンス~♪
さて。一部告知済みな感じの出来事から。
行って(・▽・)来た~♪スタンプラリの第2弾~♪
今回は、公休日なパパチャンを巻き込んでの参戦。出だしからしくじるマー。
朝食を焼きたてパン屋サンまで車で行き、ミンナで食べて帰宅。バタバタとスタンプラリに出発…バス停に行くさなか、お連れのリラックマを忘れる、更にタオルも忘れる。アカンガナー。
して、取りに帰り再度出発。
先ずは宝塚線で箕面へ。途中、リラックマ駅長の①と②をカバンにぶら下げたカワイィ女性に遭遇した。スマホまでリラックマ仕様、力が入っている。
箕面にてスタンプをゲト。毎度お馴染み、お連れリラと撮影会。
と、その女性が……ガン見。視線を痛い程感じたマー。そして豊中へ。やはりその女性も同じ電車だった。確か、マーは石橋駅でパパチャンと喫煙所にいたのだが…
さて、お次は西宮北口だ。……あれ?またまた女性と同じ電車だ…あれ?
パパチャンと時間を潰したハズが何故だか偶然同じ電車で揺られるリラックマ同志。
で、西北到着。女性が(気のせいか?)待ってる感じが…
ミストが吹いている休憩所が真ん中にあるので入ってみたが、体感温度変わらずショックを受けて改札へ。ビチャビチャなるだけヤーン…
で、最後尾に並ぶと先頭に女性が。でも、押し終えて尚も(多分)マー達を待っている感じが。
イヤイヤ(ΦωΦ)マー達。{ここでお昼しますから。
パパチャンが言うに、『お連れリラックマが珍しいんとちゃう?』と。
確かに。この子はサンエックス祭時の、かなりの老舗なレアっ子。リラックマファン歴が11年突破なマーでも手こずった子だ。
さて、西北アクタでランチを済ませて茨木へ。
コンスタントに滑り込む電車に乗れたおかげで3時間足らずで終了した。しかも宝塚線は往復リラックマ号と泣ける演出付きだった。
梅田でパパチャンはヨドバシのガンダムを偵察に、マーは阪急のデパ地下にてお買い物。晩御飯はデパ地下三昧(チョー手抜き)。
とりあえずの、マーの夏休みが完了した。ついでにキャラバンにも寄ってリラをゲトしたウキウキな一日だった。
そして(´ω`)パパチャンはアシタ、オシゴト……
- ´ω`)オボンでヤンス~♪