絃クンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/3/4 17:09
- ムラムラした時の僕なりの対処法
-
- コメント(9)
- 閲覧(62)
-
-
- 僕は緑と赤の微妙な区別ができない色盲です
小学校の時に受けた色覚検査でそう言われました
あの小さいいろんな色の水玉がいっぱいある中に文字や数字が見えるはずなんだけど僕にはほとんどさっぱりピーマンです
しかし実際生活に支障はなく信号とかは全然わかります
色盲は病気ではないけど治らないし男性の5%しかならず色盲だとわかっても余り意味がないので現在は小学校では検査されてないみたいです
そして昨日、花粉症の僕は劇的な目の痒みに襲われて眼科に行ってきました
そこでその眼科で働いてる後輩の女の子に『色覚検査してみたぁい』って伝えたらすんなりOKくれたので数十年ぶりに検査しました
もしかして小学校の時よりなにか変化があるかも…治らないって聞いてたけど僕だけ治っちゃったりなんかしちゃってんじゃないの
なんて淡い期待を抱きながら検査へ…
『何か数字が見えますか?』『色が違うとこだけ指でなぞってください…』
ぐはっ
何もわかんねぇ
やっぱり何もわかんねぇ
凹んだぁ~
せめて花粉症だけでも治んねぇかなぁ
そのついででいいから色盲も治んねぇかなぁ
誰か抱いてください
- 僕は緑と赤の微妙な区別ができない色盲です