こ☆ぱんださんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/4/11 15:44
- できること
-
- コメント(0)
- 閲覧(40)
-
-
- あの東電のトップの人達が出来ることといえば…
頭下げる
お金だす…くらいじゃないかと思うのは私だけ?
現場の為に何が出来る?
いろんな人に頭下げて作業する人とそれに使う機材借りるくらいなもんでしょ
あそこらへんは天下りの温床って聞いたけど…
原発に対する知識とか技術とかあるのかい?
まぁ、原発で働いていた人は沢山いると思いますが…知識もあって技術者でってほんの一握りじゃないかな…
原発建てるのだって設計はプロだけど建てるのは原発に詳しくない人が建てるので…最終的には欠陥が多数あったりするようだ
ちなみに…福島原発は35年も前から「地震には耐えられない」と言われていたそうだ。
その「耐えられない」と言い続けた人は最終的には仕事辞めたらしい。
何回も細かい事故や隠蔽があったんだから信用せずに何とかしとけばよかったのにね
何かあった時にぎゃー②言うなら大事になる前に何とかするしかないでしょ?
それが今だと言うことを何故気づかない?
自分が育ったところが大事ならば守れるのは自分達だけだよ?
後で後悔するくらいなら今決断するべき
流れに身を任せるなら…ただ耐えるのみ。
文句は言わない
本当に東電や政府だけが悪いの?
よーく考えて!
内部告発だって出来る時代だよ!?
文句ばっかり言ってても前には進めないよ。
私事ですが私の人生は私が決めます。
癌になった時も他の病気になった時治療方針、出産も自分で決めました。
死んでも死な無くても自分で決めた事には納得できるからです。
先生には「自分で決めた事なので何があっても先生の責任じゃないからね」と言いました。
薬の出し方間違えてても麻酔かかって無くて手術されても訴えた事ないよ。
笑うネタにはさせてもらうけど
自分で選んだ病院だもの。「ちゃんと言わないと」と人には言われる。
先生には注意するよ
でも、本当に嫌なら病院変えればいいでしょ?
変えないのは私の意思。
今回の事だって、こうなる前にうつ手はいっぱいあったはずよ…
流れを変えなかったのは?
さぁ…だれ?
次、大きな地震きたら?
もんじゅは既にどうにも出来ないorz
- あの東電のトップの人達が出来ることといえば…