百舌鳥さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/8/9 11:15
    • 琵琶湖巡検+北陸旅行
    • コメント(3)
    • 閲覧(92)
  • "アバター"
    • 前回の日記は運営に削除されたため、見た目上は久々の日記です。
      今回の内容は7泊8日で行った大学の琵琶湖巡検(野外調査)と帰りの北陸旅行についてです。詳細はミク(ryに書く予定なので、こちらでは簡潔に書きます。
      7/30
      初電で東京に行き、友人3人と東海道線でひたすら西へ。(京都泊)
      7/31
      草津に集合して宿場町や天井川の様子を見た後、琵琶湖博物館、彦根城、海津の港跡を巡検。[団体行動](8/2まで高島泊)
      8/1
      午前中は川端(かばた)という様式の生活が残る高島市張江地区などを巡検。午後はサイクリングで湖岸を南に行き、安曇川などを巡検。[団体行動]
      8/2
      大津巡検。午前中は門前町・坂本や城下町・膳所を巡検し、午後は大津市中心部へ。[個人行動]
      8/3
      大津巡検。前日にアポを取った市役所の方に中心部の「まちづくり」について話を伺った後、実際に街に出て様子を見る。[個人行動]湖西線&北陸本線で福井へ。(福井泊)
      8/4
      この日からは行きに一緒に行った面々と旅行。午前中は東尋坊までバスで行き、午後は高岡市を個別にウロウロ。万葉線を完乗。(富山泊)
      8/5
      レンタカーで白川郷、砺波平野等を観光。(自分も運転)(富山泊)
      8/6
      当初予定では前日の「Mえちご」を利用して帰宅する予定だったが、大雨で上越線が不通となったために変更。糸魚川から大糸線、そして中央本線経由で帰宅。

      とまぁ、こんな感じですね。簡潔に書いてもこの量…
      まぁ、詳細はおいおいミク(ryにでも。今回も長文&駄文です。
      画像は
      ①「日本の道百選」にも選ばれている、大津市の「瀬田の唐橋」
      ②東尋坊(福井県)
      ③白川郷(岐阜県)の全景

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

百舌鳥さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索