百舌鳥さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/18 23:39
    • 関西遠征最終日まとめ(後)
    • コメント(7)
    • 閲覧(133)
  • "アバター"
    • 前回の関西遠征日記のつづき、1月10日の後編です。記憶が薄れている部分も有りますが、思い出しながら書かせていただきます。
      京阪で私市から京橋に戻り、朝限定の100円の素うどんを食べようとし…ましたが残念ながら定休日…
      まだ「雷鳥」までは時間があったので隣駅、桜ノ宮で今年初の撮り鉄をしつつ大阪に到着するとラッキーな事に287系の試運転をキャッチ!
      (↑新型の特急287系。「こうのとり」などの特急用で、この時は営業運転を開始する二ヶ月前でした)
      そして阪神百貨店で朝食(お好み焼き)を食べて御堂筋線で難波へ移動し、丹波橋から付き合っていただいた京阪奈氏と解散。発車まで10分も無かったものの無事に予約を済ませて、近鉄特急に初乗車。ラッキーな事に大阪、鶴橋の次の停車駅が名古屋という名阪ノンストップの便でした。
      (↑近鉄の「アーバンライナー」)
      そして名古屋でラーメンを食べ、事前に買ってあった「ぷらっとこだま」を利用し一気に東京へ…というのが当初のプランでした。…が現地で買い忘れてしまった為、金銭的な面や在来線との接続、そして時間の短縮効果などを考えて豊橋→三島のみ新幹線を使ってて帰宅しました。(まんまと東海の戦略に乗せられた気も(ry)
      とりあえず今回の遠征は大きなミスやトラブルも無く、これまでで一番充実した遠征でした。
       
      これで二ヶ月にわたって長々と(駄文を?)掲載してきた関西遠征日記は一応ラストです。もしかするとカットしたアニメの聖地巡礼とかの日記を書くかもしれませんが。。。
      また、今春も18きっぷを購入したので近々再び西へ行く予定です。出来ればあまり縁の無い山陽の方まで足を伸ばしたいなぁ…
      当初は東北方面も候補にありましたが、地震の発生で…
      太平洋岸を初めとした被災地が復興するまでにはかなりの時間がかかりそうですが、地元の方々の力を信じて気長に待ちたいと思います。
       
      最後になりますが、帰ってから二ヶ月以上経ってるので「お疲れ様」のコメントは不要です。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

百舌鳥さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記