日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/9 0:00
- 映像作品を作りました。しかしそれは映画と
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- またもやタイトル文字制限オーバーw
正式
「映像作品を作りました。しかしそれは映画と呼べるのか。」
どうも、 です。
日記は、毎日は更新できないかもしれないけどなるべく間隔をあけない程度に更新していきたいと思います。
ところで今日、
後ろ姿が啓北の図書局長だったK川君に似てる人を見た!!!
思わず声かけそうになった!!
つぶやきにも書いた事だけどガチで雰囲気似てたから日記にまで書いてしまった!!ww
今度本人に会ったら報告しておこう。
話は変わって。
私は大学に通ってまして、そして映画研究会に所属しています。
ドラマの中のサークルみたいにまったりしてる所です。でもやる時はしっかりとやる所です。
学内で唯一居心地が良い場所です。
で、私、話を一本作ったんですが、先週の土曜にそれの撮影をしたんですよ!!!
いやぁ楽しかった!!!
凄く良い経験でした。
でもカメラアングル決めたりとかカット数をどうするかとか、予想以上に難しかった事もありました。
叫ぶセリフがある下らない脚本だったからなんだけど、撮影場所に困ったりもしました。
ホント下らないものでも映画を作るのって凄い大変なんだなー、と、やっと実感しました。
高3のデジグラの授業の時の撮影とは比べものにならないくらい、というか全く別物の作業でした。
まぁ…デジグラのは完全ネタだし…w
そもそもアレは出演しかしてなくて脚本担当は友達だったしww
話の内容少し変えたりしちゃったけど、なんとかその日の内に撮影終了して
今は編集中。
あどび の プレミア・エレメンツで編集してます。
高3の授業でもプレミア・エレメンツ使ってたから、バージョンは違うけど大体同じ操作だからとてもやりやすい。
ちょくちょく強制終了されるのさえ無ければ完璧なんだけどなー(。_。 )
テキスト入れたら強制終了されやすい……保存先をCドライブとかにすればいいのか…?
続く…パート2↓『リンク:(続)映像作品を作りました。しかしそれは映/MAKUSHE』
- またもやタイトル文字制限オーバーw