DEE◎さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/12/23 10:11
- 鳩ギターが気になる
-
- コメント(7)
- 閲覧(36)
-
-
- 鳩ギター弾いてみたい
鳩ギターとは
ギブソンのダヴです(笑)
なぜ
ダヴか?
J-45は人気やし
ハミングバードは親友が持ってるから(笑)
あまり
人と同じは(笑)
でも・・
ダヴはメイプルやしスケールも僅か長いから
トレブルキツい
嫌いな音ではないけど今のチップギターもブライト系やし(勿論サスティンは少ないですが(笑))
やはり
まずは音量
そして
ジョリーンと絡みつく倍音や
アタックの時にボフッって感じや
あとは
各弦の音量バランス
・・なんやけど
音量バランスとかフィンガーアルペジオ向きやと
纏まりあるギター
ワイルドでないギター
みたいな
あー説明できない(笑)
ちなみに
昨日弾いたのは
マーチンの28の現行グレードのなんか(笑)
と18
しかし弦が錆びてるのと錆びてないギターで比較出来ませんでした(笑)
ギブソンのJ-45の普通のと、トゥルービンテージとサザンジャンボトゥルービンテージ
バラバラの店で弾いたのと
ギブソンは二店舗で弾いたけど
1店舗はちょっと状態悪かった(笑)
見事に普通のJ-45は順反り
トゥルービンテージは逆反りのギターでした(笑)
2、3質問しても分からなかったみたいやし(笑)やる気ないなぁ(笑)
最後の
J-45トゥルービンテージとサザンジャンボトゥルービンテージがサウンド明白やった
どちらも良かった
しいて言えば
ネックの感じ(太さは勿論、バインディングや塗装でのタッチ感)
の差ぐらい
サウンドは
どちらも鳴るが
J-45は良い意味
暴れる
枯れてて音量が比較したら小さく感じる
サザンジャンボは
比較するとレンジが狭い
良い意味で各弦バランス良い、音が前に出る
って感じ
ダヴは無かった(笑)
つか
そんな
すぐ買えません(笑)
しかも
試奏して
これやって出会いがないと(笑)
でも
フィンガーアルペジオ向きで
マーチンと思ったけど
やはり
ギブソンへの憧れと格好良さに惹かれるなぁ(笑)
J-45もやはり格好いい(≧∇≦)
- 鳩ギター弾いてみたい