阿流斗さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/6/7 1:12
- なん!
-
- コメント(2)
- 閲覧(6)
-
-
- 今日、良い話を聞いたんで、少し紹介っと
難って、良いイメージないよね
苦難
困難
災難
できるもんなら避けて通りたい。
辛いの嫌やし…
面倒やし…
正に、無難(ぶなん)が良い
でも、果たして無難な人生とは、充実してる人生であろぅか…
人生に壁があるとして、その壁を越えるのに困難を覚え、壁を回り道して避ける。
その時は一時的に現実から遠退けたとしても、自己実現の目標を目指すには、その壁は登らずには到着出来ない。
壁=難
としよう。
壁があるから、次への目標が分かり
挑戦できる
即ち、自己の成長
に繋がる訳
って、綺麗事…
綺麗事自体が現実逃避してるように思う時もあるが、素直な気持ちになれば、みんな綺麗事が良い
綺麗事が実現すれば、一番良い。
壁が多ければ多い程
高ければ高い程
自分が成長するって事。
だから、壁=難を恐れてはいけない。
壁=難を受け止め
壁=難を乗り越えよぅ
難自体はただの出来事に過ぎないから
最後に
「ありがとう」
って、申し訳ないんですが漢字変換して下さい。
この日記の答えが出ますんで
では、お休みなさい
- 今日、良い話を聞いたんで、少し紹介っと