日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/29 5:33
- うちの上司 クラッシャー上司だったw
-
- コメント(1)
- 閲覧(7)
-
-
- 部下の些細なミスを受け入れず、執拗に攻め立てることにより自身の部署内の存在感を示そうとする。そのため部下はどんどん心を病んで脱落していく。人格が未成熟で気性が激しい一方、気の小さい人物に多いとされる。
特徴 部下が業務上の失敗をすると、長時間にわたり非難する。部下が過去に犯した失敗や、約束事などを引き合いにし、何度も非難する。部下に過大なノルマや無理難題を突きつけ、達成できないものを無能者として扱う。 仮にノルマを達成しても、その成果を褒めたり、または認めようとせず「できて当たり前」という認識でしか受け止めない。もっともらしい理屈をつけて業務命令を下すが、不備を指摘されて行き詰ると根性論を持ち出す。自分の指示による失敗を部下のせいにして、会社に報告する。部下を鬱に追い込んでも罪悪感を覚えず、むしろ自分こそ被害者だと感じる。自分の過去の経歴や実績をやたらに持ち出し、部下の経歴や実績を執拗に非難する。
ついでに おらぁ 時々 オマエ アンタ!呼ばわりされとるがな・・
かったるいよぉおおおお
⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー
- 部下の些細なミスを受け入れず、執拗に攻め立てることにより自身の部署内の存在感を示そうとする。そのため部下はどんどん心を病んで脱落していく。人格が未成熟で気性が激しい一方、気の小さい人物に多いとされる。