≫ドラケン≪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/11/13 20:51
- 久々の一人旅
-
- コメント(2)
- 閲覧(41)
-
-
-
今日は以前から、行ってみたいと思っていた千葉県は九十九里浜の最南端にある“麻雀博物館”に行ってきた
到着して、館内に入り想像してたよりも小さな博物館だなぁと思ったが、様々な麻雀牌、麻雀卓、麻雀図書などの関連資料が3000点にも及び展示されていて
驚かされた
個人的に、これはスゴいなと思った麻雀牌は牌の背中が黒壇で作られた牌や同じく背中が24金や銀で作られた牌に目を奪われた
俺は麻雀を打つ時に興奮して牌を叩きつける時があるのだがこんな牌で麻雀したらそんな事は出来ないじゃないか
と思った
片道約四時間の旅だったのでチョット疲れたけど来てよかったなぁ
麻雀が好きな人ならば是非ともお薦めな博物館でした
博物館の入り口
名画“国士無双”
中央に描かれているのが
雀聖・阿佐田哲也ヴィトンの麻雀牌
-