黎喇さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/6/6 0:18
- ひつじ村×ラグナコラボイベント⑦
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
- ええっと、参考にしていただいている方もちらほらいるようでうれしい限りです。
で、やり取りの中でレイドの負担軽減になるかなーと思うものもありましたのでお知らせしておきますー。
〇LRコイン交換について
お勧めはありますか?と聞かれて「あっ!」となりましたw
あまりカードにこだわりはないですがレイドの負担軽減という観点から考えると、交換所で『復活カタス~』の文言が入ってるものがいいと思います。
というのも、カード説明を読んでいくと分かると思いますが、
“敵に〇回ダメージを与え~”というものがあります。レイドの場合、相手は敵1体なのでダメージの分散がなく集中攻撃ができるためこれがかなり効きます。
交換所にてこのスキルを持つのが上記のカタス(イベント名カタストロフィに有効なのでこういう名前)と入ったやつ。
レート別に2種類ありますがレートが低いほうがコストが低いですかね。両方交換できるなら進化を気にしなければここで6種類交換できますのでご参考に。
…さすがに初心者さんのデッキコストまでは分かりませんので組めなかったらごめんなさいです。
〇マテリアル装備について
こちらはラグナプレイヤーさんからコメントいただきまして思い出したもの。
ミッション自体にはこの機能は覚えていなくてもいいし、装備をしていなくてもクリアできますが、あった方がレイドは確実に楽になるので。
初心者応援ミッションをクリアしていくと手に入る、“クエストレイドキラー”。味方全体の攻撃力を1.2倍にしてくれる(複数装備可能)ので、火力の底上げになります。
装備方法はカードをクリックして詳細を開くと、画面右下にいくつか選択できるポイントがあると思います。その中の装備を選びます。
で、マテリアル選択画面に飛ぶと思いますので、任意のマテリアルを装備する。ちゃんと攻撃デッキにに構成しているキャラを選んでくださいね。
流れはカード→デッキ編成→攻撃デッキで現在のデッキを選択する→装備させたいキャラを選ぶ。とやりやすいかと。
あ、マテリアルを外すには専用のアイテムが必要になります。多分、数は足りると思いますが、外した後、贈り物から受け取ってまた装備と手間なので装備させる際は慎重に…
では私もそろそろレイド行脚してきまーす
- ええっと、参考にしていただいている方もちらほらいるようでうれしい限りです。