よっしーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2017/9/12 2:09
- 古都 京の町 ぶらり散策 ③
-
- コメント(1)
- 閲覧(15)
-
-
- 正午前から16時過ぎ頃まで 京の町を歩いた
この日は いい天気で 気温が高く
久々に歩いたので 疲れてきた
京都駅迄タクシーで帰った
途中 二条城や東本願寺を見ながら 次回も来ようと思った
(*´∇`*)
京都駅の地下にあるお土産屋で 漬け物と生八つ橋を購入 どれも旨いから大好きなのだ
(*≧∀≦*)
同僚と京都駅で別れ よっしーは 草津線直通 柘植行きの普通に乗ったよ
車両は221系4両だ
よっしー的には 115系に乗りたかったな
(´・ω・`;)
乗客は貴生川あたりまで多し 特に部活帰りの学生
よっしーは 車内から風景を撮ってたよ
柘植駅で関西線に乗り換え
やって来たのは キハ120の2両編成
運転席真横の最前部に立って 車内から前方の風景を撮影
列車は 中在家(信)を通過し 暗闇の加太峠を下る ほどなく 終点亀山駅に
ここから紀勢線は 近年 国鉄型のキハ40から置き換えた 新型キハ25の2両編成
エアコン効いて 快適だが 長いロングシートで窓は開かず 面白味の微塵も感じなかったな
(/ー ̄;)
JRは津駅で下車
駅ビルを抜け 家路に急ぐのであった…
次回も京都を散策するか
それとも 奈良大和路を訪ねてみるか
鉄道でゆく 神社仏閣を訪ねて…
(* ̄ー ̄)
御朱印
1:千本釈迦堂 大報恩寺
2:引接寺 千本えんま堂
3:雨宝院 西陣聖天
- 正午前から16時過ぎ頃まで 京の町を歩いた