ぴろすけさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/11 7:48
- (レシピ)茄子ソーメン
-
- コメント(3)
- 閲覧(26)
-
-
- ビストランテのコメで話が盛り上がりました
ぴろが子供の頃から大好きだったおかずなのでとっても嬉し~です
ルーツは北陸の辺りらしいけど、このレシピはぴろのウチごはんです
昔の味を思い出して適当に作ってるので恥ずかしいんですが、参考程度に・
(2~3人前)
なす:3~4個
豚バラ薄切り:150g
サラダ油:大1
砂糖:大3
酒、みりん、醤油:各大2
素麺:2束
①茄子を食べやすい大きさに切って水に浸けておく
※ぴろは縦に半分、横に半分、各々をさらに縦に四等分します
②豚バラを6~8cmに切る
③やや大きめの鍋を使い、サラダ油で肉を炒める
④肉に火が通ったら茄子を入れて油がからまるまで炒める
⑤砂糖、酒、みりん、醤油を順に加え、手早く水をひたひたやや多めに入れる
※素麺を戻すことを意識して、たっぷりめの水を入れます。
⑥中火強で加熱、沸いたらあくを取る
⑦素麺を入れて戻し、中火でさっと煮て水分を減らして完成(減らしすぎてぬたぬたにならないように)
※想像以上に後から素麺が水を吸うので、スープをしっかり残し気味で火を止めます。
※一度冷ますと味がしみてさらにおいしくなります。
※温めて食べるのがおいしいけど冷めてもおいしい、お弁当もOKです。
※お鍋で再加熱するときに、また水を加えて煮ても問題ありません。
※電子レンジで再加熱する際は、中から水分が出て来るので水を加える必要はありません。
好みにもよりますが、砂糖を多めにするのがコツ
和風だし等を使わなくても、豚バラと茄子の旨味がしっかり利いています熱々のごはんと一緒に
- ビストランテのコメで話が盛り上がりました