アベンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2019/12/8 23:09
- 久々の釣り日記
-
- コメント(2)
- 閲覧(25)
-
-
- ここのところ、弘前の新店立ち上げに携わっておりまして…漸く終わりました。
さて、昨日、久々に休みがありまして…。
秋田で、この季節と言えば~。
そう!ハタハタなのです!
行ってきましたよ!仁賀保の金浦港!
真っ昼間なのに、人人人…でした(笑)。
そこまで爆釣って事はなく、パラパラ釣れている感じですね~。
ハタハタ釣りは、重りをつけたサビキ釣りが基本。群れに当たりさえすれば、初心者でも沢山釣れる釣りです!
足元にサビキを落として釣るのが基本ですが、それじゃつまらないやん?
ジグを重りにして、遠投して、群れのいるところを探ります。
潮目を狙うと…すかさずヒット!雄ですね!
ハタハタといえば、ぶりこの入った雌が花形ですが、雄の白子も美味しいそうです♪
この後、雌も混じりますが、レアです。
うむ…雌を選んで釣れないものか…。
釣っているうちに…上のサビキに雄、下のジグに雌という釣れ方をする…。
んん?ひょっとして、雌が底の海草に産卵して、その上に雄がいる?
と、いうことは…。
その後、海草周りを底を丁寧にとって釣ると…雌連発!
雨が強くなって一時間ほどで止めましたが、40年匹ほど釣って、雄雌半々ぐらいの割合で釣ることが出来ました~!
ところで、秋田のご当地ヒーロー、超神ネイガーのブリコガンって、再現性高くないか(笑)?
- ここのところ、弘前の新店立ち上げに携わっておりまして…漸く終わりました。