+姿 允時+さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/8/14 20:36
- 生活困窮者支援4団体の声明
-
- コメント(0)
- 閲覧(10)
-
-
- 批判を受けて、DaiGo氏は8月13日夜、
今回の発言を「謝罪」する動画を配信しました。
長年ホームレス支援をしているNPO抱樸の奥田知志氏と連絡をとり、
近々、現地に赴いて支援者や当事者から話を聞いて学びたいとしつつも、
しばしば笑顔を見せながら、
「ホームレスの人とか生活保護を受けている人は働きたくても働けない人がいて、
今は働けないけど、これから頑張って働くために、
一生懸命、社会復帰を目指して生活保護受けながら頑張っている人、支援する人がいる。
僕が猫を保護しているのとまったく同じ感覚で、助けたいと思っている人、
そこから抜け出したいと思っている人に対して、さすがにあの言い方はちょっとよくなかった。
差別的であるし、ちょっとこれは反省だなということで、今日はそれを謝罪させていただきます。
大変申し訳ございませんでした」と謝罪の言葉を述べたのです。
しかし、ここで示された考え方は、
他者を評価する基準を「頑張っている」(と自分から見える)かどうかに変えただけであり、
他者の生きる権利について自分が判定できると考える傲岸さは変わりません。
しかも、貧困や生活困難を社会全体で支え、生存権を保障するために、
権利としての生活保護制度があることについて、根本的な理解を欠いていることに変わりがありません。
少なくとも現時点においては、DaiGo氏が、
自らの発言の問題点を真に自覚していると評価することはできず、
その反省と謝罪は単なるポーズの域を出ていないと言わざるを得ません。
ほんとにそう
うまく言葉にできなかったことを言ってくれた
- 批判を受けて、DaiGo氏は8月13日夜、