ゆうさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/20 9:57
- こころのでんち
-
- コメント(0)
- 閲覧(12)
-
-
心のバランスは 日々 変化する
自分のものなのに
どうにもコントロールが利きやしない
マイナスなんて もう沢山だよ
プラスなんて もう望まないよ
浮き沈みがあるくらいなら
波風立たない ゼロがいい…
そんな きみがいたのなら
教えてあげるといい
ゼロとは 無であるということを…
きみは 無ではないということを…
・・・・‥‥‥‥………‥‥‥‥・・・・
雨の日は マイナスに傾いた
足どりは鉛のように重い
不意に手渡された『おはよう』
その元気な声が 少しプラスに傾けた
自然と笑顔がこぼれ出した
疲れたときは マイナスに傾いた
そんなときほど失敗はするもんだ
不意に背中を押された『頑張って』
その優しい声が 少しプラスに傾けた
小さく『よしっ』とスイッチが入った
寂しいときは マイナスに傾いた
孤独や虚しさが迫って来るのを感じた
不意に尋ねられた『元気?』
その温かい声が 少しプラスに傾けた
恥ずかしいから 心の中で泣いた
気持ちの天秤ってものがあるのなら
プラスの方へと
ずっと傾いていて欲しいと願う
でもきっとそれじゃ いつかは
あらゆることが当たり前になって
優しさも 有り難さも 尊さも
何も感じなくなって
大切なものを見失ってしまうんだろう
マイナスに傾いたとき
自分を知る
マイナスに陥ったとき
自分を悟る
だから 些細な事柄の中にだって
素敵なプラスを見つけることが出来る
そんな小さな光が繋がって
大きな輝きが満ちるように
日々を彩っていくんだろう
そう思えたら
この揺れ動く天秤も 悪くないよね
プラスとマイナスが共存する
天秤仕掛けの 心の電池
今日はどっちに傾いて
世界を見せてくれるだろう
プラスだったらいいな
でも きっと
マイナスに傾いたときほど
心の電池は充電しているんだよ
それなら 今はのんびり歩くよ
プラスとマイナスが
心地良いスムーズな連結見せて
輝き出す そのときまで…