星の鳥さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/2/10 0:53
    • のんえぢゅけいしょんあんどえんぷ…うん?
    • コメント(3)
    • 閲覧(55)
  • "アバター"
    • NEETじゃなくてneatだったら「キチンとした」って意味なんだけどな…惜しかった



      「俺には夢がある」
      「目指しているものと違う」
      「役不足だ」
      なんて言ってるクセに結局行動に出ない人、いわゆるニート



      なんか、自分がニート予備軍な気がするんだよねぇ…
      というかニートと一緒なもんです…



      「今年、もし合格しても行く気はない」
      「来年の受験では上の大学を目指したい」
      「理学部行って、科学を学びたい」

      なんて贅沢言わずに、今年進学してしまった方が良いのではないか
      今年受かる保証もないけどね


      第一志望を諦めて、別の大学に行く人はいっぱいいるし
      やりたいことも決まらないまま、適当に推薦やら何やらで大学行く人もいっぱいいる

      でも結局、そういう人たちに負けてるのは事実だし、そんな人たちに見下されるのも否めないでしょう


      理学部は就職が良くないから、適当にどこかの大学行くのも浪人して上を目指すのも、一緒なんじゃないかとも思ったりする



      大学を卒業したら大学院で博士課程に進みたい
      でもその先は、考えてないんだよね~

      1つやりたいなって思うのは、米村先生みたいな仕事
      別にテレビに出たいとかそう言うことじゃないんだけど、科学館とかで、実験を通して化学のおもしろさを伝えて行けたら良いなって

      人に教えるのは苦手だから教師には多分向いてないけどね



      この前の記事じゃないけど、ほんと、なんか取り柄が欲しいよなぁ…


      うーむ
      負け犬キモヲタヒッキーニートはもう少し考えます。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

星の鳥さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記