†Twinbird†さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/5/30 17:40
    • タイ・タオ島旅行④
    • コメント(1)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • 朝に宿はチェックアウトしておいたのでショップで荷造りを済ませたら、スタッフの見送りでサムイ島に戻りました。ここで窒素抜きを兼ねて一泊しましたが、なんとコテージ。一人ではもったいないなぁと思いながら、せこせこと濡れている器材やウェアを干し場にセットしてお出かけしました。夜のチャウエンビーチを散歩しているとタイエステがいっぱい。だけど迷って迷ってやらず終い、お目当てだったマッサマンカレーも情報収集したのだけれど、現地の人は外食してまでマッサマンカレーを食べないとのこと。仕方なくトリップアドバイザーで検索した店に行けば、もう終わってますといわれちゃった(;w;)オカマバーも面白そうだったし、次にきたときはエステもやってみようかな。

      翌朝、サムイ空港から来た順の逆で羽田に戻りました。お土産はドライフルーツと適当なお菓子少々。これぞタイ!っていう適当なお土産はないですね。タイシルクやら高級品だし…何よりも、今は通販があるので現地で買っても荷物が増えるだけですね。羽田に着いたとき、全然疲れた気がしなかったのはタオ島でじゅうぶん癒されたおかげでしょうか。家までの足取りもしっかりしていたように思います。

      前後してダイビング以外の雑感を書き上げちゃいます。まず食べ物が思っていたほど辛くない、酸っぱくない。ハッタイ、グリーンカレー、ガパオライスは美味かった。でも、コンビニで買ってきたインスタントラーメンを家で食べたら酸っぱ辛かった。もしかして、暑さで味覚が変わるのかな?甘いものが豊富で露店も多い。タオ島名物のおじさんが作ったパンケーキ(クレープに近い)は甘すぎないけどちょっと脂っこいかも。

      サムイ島の治安はかなり良い。メインストリートなら普通に白人女性が一人でも歩いているし、普通の土産物屋さんなんかも夜までやっていて賑やかでした。タオ島は買いものというよりのんびりするかダイビングかって場所でした。

      チップの習慣がないから渡す・渡さないの判断、一般的な金額が分からない。タイはチップが一般的なのでコンビニでやたら飲み物を買ってお札を崩すことになってました。まぁ、すぐにのどが渇くし水道水は飲めないのでもてあますことは少なかったですが。

      サムイ島、タオ島のトイレは紙を流すのがご法度。僕はノズルで※を洗って紙で拭いたら紙をゴミ箱へポイしてました。上級者は手で拭いてその手を洗うんじゃないかな、たぶん。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記