あちゃらさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2018/10/18 20:48
- それぞれのドラマ
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- 今日は娘たちが通う幼稚園で年に二回開催される「どろだんご大会」の二回目。
1週間の延期となったが、今日ついに行われた。
5月の大会では次女が2位、長女が3位。
学年別ではなく、全学年です。
二人とも、今回も気合いが入っていました。
前回以上の結果を目指して、日々の練習も頑張っていたし、本番も凄まじい集中力で取り組んだことと思います。
今回の結果、長女は2位で見事ランクを1つあげることができました
丸々としたどろだんご、とても上手にできていました。
四年間通っているだけあります。
1番最初の大会では、ケースの上に何も乗っていなくて、寂しい思いをしたものです。
年長になり、あんなに立派などろだんごが作れるようになったなんて、成長を感じます。
次女は今回入賞を逃しました。
先生からお話があり、入賞できそうなくらいのものを作っていたそうなのですが、途中で壊れてしまい、泣きながら残り時間で作り直したのだそうです。
最後まで頑張ったので、たくさんほめてあげてくださいとの先生の言葉通り、お迎え時に少し元気がなかった次女に「壊れても諦めないで作り直したのは偉かったよ」と伝えました。
負けず嫌いの次女。
来年度の二回でまた入賞を目指して頑張ってほしいです。
- 今日は娘たちが通う幼稚園で年に二回開催される「どろだんご大会」の二回目。