釣り吉さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 奇しくもアリスの谷村新司と同じ日にうちのにゃんこアリスが虹の橋を渡りました。19年と7カ月の長生きでした。
      うちにやってきたときは片手の手のひらに乗る大きさだったのに1年10ヶ月で7キロ超えに大きく育
      • 閲覧(19)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 右目の手術終わって退院してきたよ。まだ透明の眼帯してます。右目は黄斑変性があって完全に膜を取りきれなかったらしいです。左目よりぼやけて見づらいです。片目で遠近感が無いので もうちょっと放置になります。
      • 閲覧(14)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 左目の手術終わってましになってしばらくインできました。右目の手術が4月10日に決まりました。2週間前からまた放置になります。今度はちょっと早く復帰できると思います。
      また放置になって 挨拶できないけど
      • 閲覧(7)
      • コメント(0)
      • [詳細]
    • 皆さん いよいよしばしのお別れの時が近づいてきました。来年早々に緑内障の進行を遅らせる為に 網膜の保護膜を取る手術をします。暫くは視力低下して携帯も触れないようになります。視力が戻ってきたらまた復帰する
      • 閲覧(21)
      • コメント(6)
      • [詳細]
    • 夕べから おふくろ(肺癌ステージ4)が危篤状態になりました。3日~一週間がやまです。暫くインできないです。虹の橋を渡って お別れするまでの間 皆さんと挨拶できないです。m(__)m 帰ってきたらまた仲良くしてく
      • 閲覧(36)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 先週18日に 五時間におよぶ手術で腰椎の5番とせん骨をボルトで繋ぐ施術をしました。
      次の日 尿管が抜けて歩くことができた。(^^)v
      また次の日にバルーンが取れたら 点滴付けたまま 院内動けるようになった。け
      • 閲覧(24)
      • コメント(1)
      • [詳細]
    • 明日10時から手術します。術式説明を今聞いて来ました。今回の手術はちょっと長くかかりそうです。4本のボルトで 腰椎の5番とせん骨を固定するらしいです。リスクの説明も有りました。今回はかなりリスクがあっ
      • 閲覧(21)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • やっと仕事が一段落してせん骨の滑り症の手術を受ける事になりました。
      去年二回入院して 二回目に骨に菌が入って 激痛に耐えながら9ヶ月間杖ついて仕事頑張って来ました。今月11日に入院して 集中的に点滴して
      • 閲覧(30)
      • コメント(3)
      • [詳細]
    • 退院して二週間が過ぎて普通に歩けるようになった。まだ左足の痛みが少し残ってるのとしびれが全く取れないよ。医者は痛みは一月~二月で良くなるし しびれは一年で取れるっていうけど 本当かなあ。コルセットも後一
      • 閲覧(17)
      • コメント(2)
      • [詳細]
    • 今日は昼から抜糸してリハビリしてきました。
      今は糸じゃなくホッチキスで17本も抜いた。これで術創はすっきりした。 リハビリはストレッチで 足のあちこちの筋を伸ばす練習でやや筋肉痛になってます。歩くとき余
      • 閲覧(12)
      • コメント(3)
      • [詳細]

釣り吉さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記